個人栄養指導の報告 バスケットボール 高校生

現在、当院で管理栄養士による個別・チームへの栄養指導、セミナーを行っております。
結果報告、受けて頂いた感想を投稿させて頂きます。
今後インボディ導入により更に明確な体の変化が分かるようになりました、今回の結果報告は導入以前のものとなります。
特にコロナの自粛期間中の指導で運動量が減り、トレーニング内容も変化が大きい中、食事のコントロールが難しく指導を開始しました。
1ヶ月で結果は出たのはもちろん、本人の食事への意識が変わったのが一番いい結果でした。
細かい内容はスタッフのインスタグラムにて公開しております。
指導内容についてはいつでもお問い合わせお待ちしております。
体の変化
年齢:16歳 高校2年生
期間:5月21日~6月19日(1か月間)
目的:体脂肪量を落とし、筋肉量を増やしたい。体を軽くしたい。
競技:大阪強豪校のバスケットボール
・体重:78.3kg ➡76.0kg(6.16)
・体脂肪量:16.1kg➡12.0kg
・除脂肪量:62.1kg➡64.0kg
サポートを受けての感想
(母)
たった一か月で、気にしていたことが解決し、食事の大切さを再認識できました。
お肉の部位の選択、海藻類を増やす、キノコの利用は自分では気づきにくいところをご指摘頂き食事の改善に導いて頂きました。
また、果物の摂り方や過剰に摂りすぎていた牛乳は今でも気を付けて継続できています。
これからが勝負のこの時期に本人の体が変わったことはモチベーションアップにもつながりました。
驚くことに、精神的な面の安定も感じられる面もあり嬉しい限りです。
また次の目標ができたら再び指導お願いしたいです😊
(ご本人)
以前より体脂肪量が落ちたことで動きが早くなりました!食事に気を付けて更にパフォーマンスが上がる体づくりを頑張っていきたいと思います。ありがとうございました😊
コメント
中学生時代は、ジャンプ力がなく本当に少ししか飛べなかったのに
今では、もう少しでダンクもできそうだとか^^
体がとっても身軽に見た目もかなりしまっていて驚きました。
トレーニング動画や治療風景を投稿しています!